半分が過ぎようと何も変わらない

まぁ、タイトルの通りですね。
無事、2018年も下半期に入りました。あと今年も半分、ですが私がやることに大きな変化はありません。
いつもどおり、サーバーを管理し、小説を書き、鬱で寝込む……。
そう言 ...
フルコース

今、マイブームなのが仮想OSをパソコンに入れ、環境を構築するというものです。
ホストOSはWin10、ゲストOSはMacとCentOSです。
まぁ夢を見た結果、3大OSが手に入ったということです。
...
ラズベリーはまだ腐っていませんでした

部屋の掃除をしていたら、昔買ったRaspberryPiが出てきました。
せっかくだから、なにか作ろうと思い思案すること1日。
家の鍵を電子化しようかなと言うことにしました。
鍵は登録されたNFCで、(セキュ ...
半分が終わろうとしていますね

皆さん、こんにちは。世間はワールドカップで盛り上がっていますね。
私個人で言えば、特に何事もなく日々のんべんだらりと生きています。
とはいえ、今年ももうすぐ折り返し。いやはや、早いものです。
そろそろ下半期 ...
同居はもう古い?

私が普段持ち歩いてるノートパソコンのお話。
私のノパソはWindows10とCentOS7のデュアルブートになってます。
でも、これって割と古い手法なのかなぁと思います。今はOSを仮想化して走らせる方が主流なの ...