ここにはなにもないよ
3月30日に上野公園不忍池に桜の写真を撮りに行きました。そして、今日やっと撮った写真たちを整理しました。いやもう何ヶ月前の話だよと。それをTwitterやInstagramにアップロードしました。良かったら見てください。…
続きを読む →3月30日に上野公園不忍池に桜の写真を撮りに行きました。そして、今日やっと撮った写真たちを整理しました。いやもう何ヶ月前の話だよと。それをTwitterやInstagramにアップロードしました。良かったら見てください。…
続きを読む →よく、「鬱は気持ちの問題だ」という話を聞きます。私も双極性障害(気持ちが昂り無敵な気持ちになる「躁」と気持ちが沈み何もできなくなる「鬱」が繰り返す脳の障害)を患っていますが、自分でも時折、「鬱は気持ちの問題だ」と思ってし…
続きを読む →前回の最後に書きましたが、140字ショートショートのPVが節目(1万)を迎えました。実は迎えたのは、5月7日だったのですが、こまごまと忙しくて今日のお知らせとなりました。では、おなじみの振り返りです。 話数 到達日 総文…
続きを読む →この季節は換気のため、窓や玄関を開けっ放しにします。そのときにふらっとハエが遊びに来ることがあります。すぐにお引取りになるなら問題ないのですが、ずっと私の部屋をグルグルされると、こちらも困ります。いつまでも居座るハエには…
続きを読む →いつか鰻の話をしたときに、「約1週間後に450話更新のメモリアルが来ます」とお話しました。無事に今日、450話に到達しました。鰻の話から休まず投稿できました。と、言う訳で毎度おなじみ、私の140字ショートショートの振り返…
続きを読む →ピクミンブルームのお話です。今週木曜日から新しい要素がスタートしました。それが「チャレンジ」です。(今までの「チャレンジ」は「キノコ」に改称されました。私はあれを「キノコ討伐クエスト」と呼んでいます) 「チャレンジ」を簡…
続きを読む →お待たせしました、20夜です。そして、祝1周年です。さらに、1ヶ月ぶりの公開です。正直やりたいことが渋滞していて、困っています。音ノートとか音ノートとか音ノートとか……。 ゴールデンウィーク期間は手が空く見込みなので、も…
続きを読む →鰻(ウナギ)、美味しいですよね。鰻は夏に精の付く食べ物として食べられることが多いですが、実は鰻の旬は秋~冬です。ただこれは、天然物のお話。養殖鰻だと、あまり旬とか無いみたいです。温室育ちバンザイ。そういえば、祖父母の家の…
続きを読む →なんかタスクに追いかけ回されている月ヶ瀬です。ブログの更新も滞りがちですね。ごめんなさい。まぁ何人の方がこれを読んでいるか分かりませんが。たまには自分が何をしている人なのか紹介しようと思い立った訳です。新年度ですしね!も…
続きを読む →私が人生で許せない裏切りが4つあります。 1.この面からはどこでも切れます2.このスプレーは逆さにしても噴霧できます3.洗面台の自動水栓機能4.自動ドア 以上、酔っ払いの戯れ言でした。 Twitter@itsukey_t…
続きを読む →