考えることいろいろ

今日は自宅の光回線の工事日でした。これにより、自宅の通信速度が上がりました。ヤッタネ!
同時に自宅で管理しているサーバーもアクセスできない時間ができました。これは事前告知していたので、特に混乱はありませんでした。関係各位の協力、感謝です。
その光回線の工事の後、自宅ネットワークの保守・変更を行いました。その作業中にいろいろ考えた訳です。

まず、みつきーについて。みつきーは、SNSの一種と言って良いかと思います。そのSNSって自分が思うことを(各自の責任のもとに)自由に投稿できる場所ですよね。そのみんなが集う場所を支えるのって良いなぁと思った訳です。それと同時に、しっかり管理してみんなの集う場所を陰ながら支え続けることが大切なんだなぁと思いました。

もう一つ。それは健康。まぁ私はお酒を毎晩のように飲んでいるわけです。それを少し減らそうかと思いました。私の身体を心配してくれる友人たちに少しでも報いる、そう思った訳です。えぇ、やっとです。
まずは4分の3に減らしてみようと思います。少しずつ、着実に。

日常を謳歌できる幸せを噛み締めながら生きていこうと思いました。頑張るぞい!

日常

Posted by 月ヶ瀬 樹