そう表示されるの?

前回の最後に書きましたが、140字ショートショートのPVが節目(1万)を迎えました。実は迎えたのは、5月7日だったのですが、こまごまと忙しくて今日のお知らせとなりました。では、おなじみの振り返りです。 話数 到達日 総文…

続きを読む →

申し訳ない気持ち

この季節は換気のため、窓や玄関を開けっ放しにします。そのときにふらっとハエが遊びに来ることがあります。すぐにお引取りになるなら問題ないのですが、ずっと私の部屋をグルグルされると、こちらも困ります。いつまでも居座るハエには…

続きを読む →

2つを1つに

いつか鰻の話をしたときに、「約1週間後に450話更新のメモリアルが来ます」とお話しました。無事に今日、450話に到達しました。鰻の話から休まず投稿できました。と、言う訳で毎度おなじみ、私の140字ショートショートの振り返…

続きを読む →

ファーストチャレンジ

ピクミンブルームのお話です。今週木曜日から新しい要素がスタートしました。それが「チャレンジ」です。(今までの「チャレンジ」は「キノコ」に改称されました。私はあれを「キノコ討伐クエスト」と呼んでいます) 「チャレンジ」を簡…

続きを読む →

第20夜

お待たせしました、20夜です。そして、祝1周年です。さらに、1ヶ月ぶりの公開です。正直やりたいことが渋滞していて、困っています。音ノートとか音ノートとか音ノートとか……。 ゴールデンウィーク期間は手が空く見込みなので、も…

続きを読む →

鰻登り

鰻(ウナギ)、美味しいですよね。鰻は夏に精の付く食べ物として食べられることが多いですが、実は鰻の旬は秋~冬です。ただこれは、天然物のお話。養殖鰻だと、あまり旬とか無いみたいです。温室育ちバンザイ。そういえば、祖父母の家の…

続きを読む →

説明しよう!

なんかタスクに追いかけ回されている月ヶ瀬です。ブログの更新も滞りがちですね。ごめんなさい。まぁ何人の方がこれを読んでいるか分かりませんが。たまには自分が何をしている人なのか紹介しようと思い立った訳です。新年度ですしね!も…

続きを読む →

悩みは尽きないモノ

皆さんはTwitterのアカウントをいくつ所持していますか?まぁほとんどの方が片手で収まる程度でしょう。私は……もう数えるのは止めました。創作関係に絞ると、5つ所持しています。今動いているのは3つかな。「創作アカウント」…

続きを読む →

5ヶ月振り

久し振りにこのカテゴリーで書きます。実に5ヶ月振り。とりあえず解決したっぽいので、ブログにまとめようと思います。こちらでは時系列で何が起きたかを追うものです。今回の一件で私が考えたことは上弦堂第19夜でお話しています。 …

続きを読む →